競馬レース「桜花賞(G1)」の過去結果データ分析と傾向まとめ
傾向まとめ |
◆上位人気馬の勝率・連対率・複勝率は至って標準的である。人気サイドでガチガチに決まることもあれば、中穴馬が勝つこともある。ただし、10番人気以下の複勝率は極めて低いため、極端な大穴狙いもしにくい。 ◆脚質については先行馬が有利。ただし、差し馬よりも追い込み馬の成績が勝率・連対率・複勝率すべてにおいて上回っていることからもわかるとおり、後ろから行く馬が不利なレースとも言えないので注意が必要である。特に近年のレースでは差し馬の活躍が目立っている。 ◆枠順は中ほどの枠が圧倒的に有利。特徴的なのは1~2枠の連対率が0%という、極端な内枠不利のデータである。3歳牝馬ということもあり、内枠で不利を受けると力を出せなく敗北する結果になってしまうのだろう。 ◆また、連対している馬の大半は前走で1~3着、前走人気1~2番人気となっている。このデータに該当しない馬は切ってもよいかもしれない。 |
---|
上位人気馬の連対率・複勝率一覧。本命党と穴党のどっちが有利?
勝率 | 連対率 | 複勝率 | |||
1番人気 | 25% | 55% | 70% | 5-6-3-6 | |
2番人気 | 35% | 55% | 60% | 7-4-1-8 | |
3番人気 | 10% | 20% | 35% | 2-2-3-13 | |
4番人気 | 0% | 10% | 20% | 0-2-2-16 | |
5番人気 | 5% | 5% | 25% | 1-0-4-15 |
脚質別成績一覧。逃げ馬の逃げ切りは?追い込み馬は届く?
勝率 | 連対率 | 複勝率 | |||
逃げ | 5% | 10% | 15% | 1-1-1-17 | |
先行 | 12.5% | 18.06% | 22.22% | 9-4-3-56 | |
差し | 2.4% | 8.38% | 15.57% | 4-10-12-141 | |
追込 | 6.19% | 11.34% | 15.46% | 6-5-4-82 |
枠順別成績一覧。内枠有利?外枠からでも勝てる?
勝率 | 連対率 | 複勝率 | |||
1枠 | 0% | 2.63% | 5.26% | 0-1-1-36 | |
2枠 | 0% | 0% | 10.26% | 0-0-4-35 | |
3枠 | 2.5% | 7.5% | 10% | 1-2-1-36 | |
4枠 | 10.26% | 20.51% | 20.51% | 4-4-0-31 | |
5枠 | 17.5% | 17.5% | 30% | 7-0-5-28 | |
6枠 | 0% | 5% | 15% | 0-2-4-34 | |
7枠 | 8.33% | 18.33% | 25% | 5-6-4-45 | |
8枠 | 5% | 13.33% | 15% | 3-5-1-51 |
大川慶次郎~競馬の神様と女神のパーフェクト馬券メソッド~
さらにデータを集めるなら、毎週の大川無料重賞情報。有料のチケットもありますけど、無料登録で見れる情報だけでも充分役立ちます。

桜花賞(G1)(2021/4/11 阪神 芝1600m)の予想。
【競馬2021年度】桜花賞の予想。本命はソングライン。
人気馬2頭が阪神JF直行であり今年も難しいレース。中穴のソングラインが本命です。上位人気にやや不安要素もあるので、それならば穴サイドを狙いたいです。紅梅Sを圧巻のレースで勝ったソングラインはかなり能力がありそうで充分に一発あります。
対抗はメイケイエール。チューリップSを1着で勝ってスタンダードなローテで挑んできました。脚質的に過信はできないですが力はあります。3番手にはサトノレイナス。阪神JFから直行&阪神JFはレベルが疑問と不安要素はありますが…。
さらに、ククナ、ソダシを抑えます。
予想 | 馬番・馬名 | 騎手 | 性齢・斤量 | ||
---|---|---|---|---|---|
1.ストライプ | 田辺裕信 | 牝3 55.0kg | |||
2.ファインルージュ | 福永祐一 | 牝3 55.0kg | |||
3.ブルーバード | 柴田大知 | 牝3 55.0kg | |||
△ | 4.ソダシ | 吉田隼人 | 牝3 55.0kg | ||
5.アカイトリノムスメ | 横山武史 | 牝3 55.0kg | |||
6.ストゥーティ | 岩田康誠 | 牝3 55.0kg | |||
× | 7.ククナ | 藤岡佑介 | 牝3 55.0kg | ||
○ | 8.メイケイエール | 横山典弘 | 牝3 55.0kg | ||
9.エンスージアズム | 岩田望来 | 牝3 55.0kg | |||
10.アールドヴィーヴル | M.デムー | 牝3 55.0kg | |||
11.ジネストラ | 北村宏司 | 牝3 55.0kg | |||
12.ヨカヨカ | 幸英明 | 牝3 55.0kg | |||
13.エリザベスタワー | 川田将雅 | 牝3 55.0kg | |||
14.ミニーアイル | 藤岡康太 | 牝3 55.0kg | |||
15.シゲルピンクルビー | 和田竜二 | 牝3 55.0kg | |||
◎ | 16.ソングライン | 池添謙一 | 牝3 55.0kg | ||
17.ホウオウイクセル | 丸田恭介 | 牝3 55.0kg | |||
▲ | 18.サトノレイナス | C.ルメー | 牝3 55.0kg |
メインレース以外は本日の競馬予想コーナーでリアルタイム予想公開してます。こちらは統計解析システムを利用した予想になります。
参考。過去10年間の競馬レース「桜花賞」の予想と結果まとめ。
【競馬2020年度】桜花賞の予想。本命はミヤマザクラ。
今年も3歳クラシックがスタート。人気薄のミヤマザクラが本命です。クイーンC1着からの参戦ですが、枠・距離・前走結果とデータにマッチしており非常に魅力的。まだ同世代の強い牝馬と戦っておらず未知な部分はあります。
対抗はクラヴァシュドール。勝ちきれない面はありますが常に上位にきておりG1でも好勝負。3番手にはレシステンシア。人気サイドからは阪神JF1着のレシステンシアでしょう。ただし脚質が近年のデータを見るとややマイナスか。
さらに、マジックキャッスル、ヤマカツマーメイドを抑えます。
予想 | 馬番・馬名 | 騎手 | 性齢・斤量 | ||
---|---|---|---|---|---|
1.ナイントゥファイブ | 松田大作 | 牝3 55.0kg | |||
2.チェーンオブラブ | 石橋脩 | 牝3 55.0kg | |||
3.スマイルカナ | 柴田大知 | 牝3 55.0kg | |||
4.サンクテュエール | C.ルメー | 牝3 55.0kg | |||
5.マルターズディオサ | 田辺裕信 | 牝3 55.0kg | |||
6.ウーマンズハート | 藤岡康太 | 牝3 55.0kg | |||
7.ヒルノマリブ | 北村友一 | 牝3 55.0kg | |||
8.リアアメリア | 川田将雅 | 牝3 55.0kg | |||
9.デアリングタクト | 松山弘平 | 牝3 55.0kg | |||
10.フィオリキアリ | 藤井勘一 | 牝3 55.0kg | |||
○ | 11.クラヴァシュドール | M.デムー | 牝3 55.0kg | ||
12.インターミッション | 石川裕紀 | 牝3 55.0kg | |||
× | 13.マジックキャッスル | 浜中俊 | 牝3 55.0kg | ||
◎ | 14.ミヤマザクラ | 福永祐一 | 牝3 55.0kg | ||
△ | 15.ヤマカツマーメイド | 池添謙一 | 牝3 55.0kg | ||
16.ケープコッド | 岩田望来 | 牝3 55.0kg | |||
▲ | 17.レシステンシア | 武豊 | 牝3 55.0kg | ||
18.エーポス | 岩田康誠 | 牝3 55.0kg |
【競馬2020年度】桜花賞の結果(1~3着)。
性齢 | 騎手 | タイム | 単勝 | ||
1着 9.デアリングタクト | 牝3・55kg | 松山弘平 | 1:36.1 (上がり36.6) | 4.2倍 (2人気) | |
2着 17.レシステンシア | 牝3・55kg | 武豊 | 1:36.3 (上がり38.2) | 3.7倍 (1人気) | |
3着 3.スマイルカナ | 牝3・55kg | 柴田大知 | 1:36.6 (上がり38.6) | 35.5倍 (9人気) |
【競馬2019年度】桜花賞の予想。本命はダノンファンタジー。
今年も3歳クラシックがスタートしました。4連勝・2歳女王のダノンファンタジーが本命です。実績はもちろんのこと、前走1番人気1着と順調にステップレースで結果を残してきているのが強みです。
対抗はクロノジェネシス。こちらも順調なローテーションで挑んできていますが、内枠を引いてしまったのがやや気になります。力差はないと思いますが、対抗までとします。3番手にはプールヴィル。人気薄ですが、好勝負を続けていて力はあると思います。充分に一発がありうる馬だと思います。
さらに、シゲルピンクダイヤ、グランアレグリアを抑えます。
予想 | 馬番・馬名 | 騎手 | 性齢・斤量 | ||
---|---|---|---|---|---|
1.シェーングランツ | 武豊 | 牝3 55.0kg | |||
2.エールヴォア | 松山弘平 | 牝3 55.0kg | |||
3.ノーブルスコア | 岩田康誠 | 牝3 55.0kg | |||
○ | 4.クロノジェネシス | 北村友一 | 牝3 55.0kg | ||
5.ルガールカルム | 三浦皇成 | 牝3 55.0kg | |||
6.ホウオウカトリーヌ | 大野拓弥 | 牝3 55.0kg | |||
7.アウィルアウェイ | 石橋脩 | 牝3 55.0kg | |||
△ | 8.グランアレグリア | C.ルメー | 牝3 55.0kg | ||
9.アクアミラビリス | M.デムー | 牝3 55.0kg | |||
10.フィリアプーラ | 丸山元気 | 牝3 55.0kg | |||
11.メイショウケイメイ | 古川吉洋 | 牝3 55.0kg | |||
12.ノーワン | 坂井瑠星 | 牝3 55.0kg | |||
13.ジュランビル | 松若風馬 | 牝3 55.0kg | |||
14.ビーチサンバ | 福永祐一 | 牝3 55.0kg | |||
◎ | 15.ダノンファンタジー | 川田将雅 | 牝3 55.0kg | ||
× | 16.シゲルピンクダイヤ | 和田竜二 | 牝3 55.0kg | ||
17.レッドアステル | 戸崎圭太 | 牝3 55.0kg | |||
▲ | 18.プールヴィル | 秋山真一 | 牝3 55.0kg |
【競馬2019年度】桜花賞の結果(1~3着)。
性齢 | 騎手 | タイム | 単勝 | ||
1着 8.グランアレグリア | 牝3・55kg | ルメール | 1:32.7 (上がり33.3) | 3.4倍 (2人気) | |
2着 16.シゲルピンクダイヤ | 牝3・55kg | 和田竜二 | 1:33.1 (上がり32.7) | 20.0倍 (7人気) | |
3着 4.クロノジェネシス | 牝3・55kg | 北村友一 | 1:33.1 (上がり32.9) | 5.7倍 (3人気) |
【競馬2018年度】桜花賞の予想。本命はリリーノーブル。本番でラッキーライラックにリベンジだ。
4連勝で圧倒的1番人気が予想されるラッキーライラックは1枠1番。データ的に1~2枠はかなり苦しく、1枠1番に限れば23連続で外しているというデータもあり、実力は言うまでもないのですがデータ的に本命にしにくいです。そこで、替わりの本命候補はリリーノーブル。ラッキーライラックとそれほど差のないレースをしていますし、前走が2番人気で3着、今回は5枠を引きあてデータ的には追い風となっています。ローテーション的にも最も結果を出しているチューリップ賞組ですし、ここは本命に推したいです。
対抗はフィニフティ。それほど人気にならないかもしれませんが、追い込み勢から選ぶならこの1頭でしょうか。データ上は先行有利のデータになっていますが、昨今の当コースは追い込みが決まりますので、外枠追い込み馬は是非抑えておきたいところです。クイーンCを良い時計で走ったフィニフティは実力上位と見ます。3番手にはラッキーライラック。いくらデータ的に厳しいとは言え、実力馬ですから3番手には押さえておきたいです。
抑えはアンコールプリュ、マウレアを抑えます。アンコールプリュは人気にはならなさそうですが、金子馬ですし期待できそうです。
予想 | 馬番・馬名 | 騎手 | 性齢・斤量 | ||
---|---|---|---|---|---|
▲ | 1.ラッキーライラック | 石橋脩 | 牝3 55.0kg | ||
2.アマルフィコースト | 浜中俊 | 牝3 55.0kg | |||
3.リバティハイツ | 北村友一 | 牝3 55.0kg | |||
× | 4.アンコールプリュ | 藤岡康太 | 牝3 55.0kg | ||
5.レッドサクヤ | 松山弘平 | 牝3 55.0kg | |||
6.スカーレットカラー | 岩田康誠 | 牝3 55.0kg | |||
7.トーセンブレス | 柴田善臣 | 牝3 55.0kg | |||
8.ハーレムライン | 大野拓弥 | 牝3 55.0kg | |||
◎ | 9.リリーノーブル | 川田将雅 | 牝3 55.0kg | ||
10.アンヴァル | 藤岡佑介 | 牝3 55.0kg | |||
11.コーディエライト | 和田竜二 | 牝3 55.0kg | |||
12.デルニエオール | 池添謙一 | 牝3 55.0kg | |||
13.アーモンドアイ | C.ルメー | 牝3 55.0kg | |||
14.レッドレグナント | M.デムー | 牝3 55.0kg | |||
15.プリモシーン | 戸崎圭太 | 牝3 55.0kg | |||
○ | 16.フィニフティ | 福永祐一 | 牝3 55.0kg | ||
△ | 17.マウレア | 武豊 | 牝3 55.0kg | ||
18.ツヅミモン | 秋山真一 | 牝3 55.0kg |
【競馬2018年度】桜花賞の結果(1~3着)。
性齢 | 騎手 | タイム | 単勝 | ||
1着 13.アーモンドアイ | 牝3・55kg | ルメール | 1:33.1 (上がり33.2) | 3.9倍 (2人気) | |
2着 1.ラッキーライラック | 牝3・55kg | 石橋脩 | 1:33.4 (上がり34.5) | 1.8倍 (1人気) | |
3着 9.リリーノーブル | 牝3・55kg | 川田将雅 | 1:33.5 (上がり34.3) | 7.4倍 (3人気) |
【競馬2017年度】桜花賞の結果(1~3着)。
性齢 | 騎手 | タイム | 単勝 | ||
1着 10.レーヌミノル | 牝3・55kg | 池添謙一 | 1:34.5 (上がり35.4) | 40.8倍 (8人気) | |
2着 6.リスグラシュー | 牝3・55kg | 武豊 | 1:34.6 (上がり35.3) | 14.5倍 (3人気) | |
3着 14.ソウルスターリング | 牝3・55kg | ルメール | 1:34.6 (上がり35.4) | 1.4倍 (1人気) |
【競馬2016年度】桜花賞の結果(1~3着)。
性齢 | 騎手 | タイム | 単勝 | ||
1着 13.ジュエラー | 牝3・55kg | M.デム | 1:33.4 (上がり33.0) | 5.0倍 (3人気) | |
2着 12.シンハライト | 牝3・55kg | 池添謙一 | 1:33.4 (上がり33.7) | 4.9倍 (2人気) | |
3着 10.アットザシーサイド | 牝3・55kg | 福永祐一 | 1:33.7 (上がり33.9) | 36.9倍 (6人気) |
【競馬2015年度】桜花賞の結果(1~3着)。
性齢 | 騎手 | タイム | 単勝 | ||
1着 6.レッツゴードンキ | 牝3・55kg | 岩田康誠 | 1:36.0 (上がり33.5) | 10.2倍 (5人気) | |
2着 7.クルミナル | 牝3・55kg | 池添謙一 | 1:36.7 (上がり33.4) | 23.2倍 (7人気) | |
3着 1.コンテッサトゥーレ | 牝3・55kg | ルメール | 1:36.8 (上がり33.6) | 27.8倍 (8人気) |
【競馬2014年度】桜花賞の結果(1~3着)。
性齢 | 騎手 | タイム | 単勝 | ||
1着 18.ハープスター | 牝3・55kg | 川田将雅 | 1:33.3 (上がり32.9) | 1.2倍 (1人気) | |
2着 12.レッドリヴェール | 牝3・55kg | 戸崎圭太 | 1:33.3 (上がり33.4) | 7.4倍 (2人気) | |
3着 10.ヌーヴォレコルト | 牝3・55kg | 岩田康誠 | 1:33.4 (上がり33.8) | 30.9倍 (5人気) |
【競馬2013年度】桜花賞の結果(1~3着)。
性齢 | 騎手 | タイム | 単勝 | ||
1着 7.アユサン | 牝3・55kg | C.デム | 1:35.0 (上がり35.5) | 18.0倍 (7人気) | |
2着 14.レッドオーヴァル | 牝3・55kg | M.デム | 1:35.0 (上がり35.1) | 4.5倍 (2人気) | |
3着 9.プリンセスジャック | 牝3・55kg | 福永祐一 | 1:35.4 (上がり35.6) | 87.4倍 (14人気) |