競馬の鞍とは?種類や特徴を解説
ギャンブル初心者
競馬の用語『鞍』について教えてください。
ギャンブル研究家
鞍とは、馬の背に乗せる具で、主に馬場用と障害用に分けられます。
ギャンブル初心者
わかった、馬場用と障害用の鞍の違いを教えてください。
ギャンブル研究家
馬場用はあおり革がまっすぐで楽ではありませんが、障害用はあおり革が前へ出ていて安定しています。競走用の鞍はさらに極端で、膝を固定でき、体を前傾できます。
鞍とは。
競馬でいう「鞍」は、馬の背に乗せて人や荷物を載せる道具のことです。主に馬場用と障害用に分けられます。
馬場用の鞍は、前方のあおり革がまっすぐなため、騎手が膝で体を固定できず、あまり快適ではありません。あおり革が少し前に突き出た鞍の方が安定性があります。
障害用の鞍は、あおり革がさらに前方に突き出ており、騎手の膝をしっかり固定し、体を前に傾けることができます。競走用の鞍がその最たる例です。なお、レースでは鞍の重量も騎手の負担重量に含まれます。
鞍の種類
鞍の種類
競馬で使用される鞍は、大きく分けて「平地用」と「障害用」の2種類があります。平地用は、平坦なコースを走る競走馬に使用され、軽量で体にフィットしやすいデザインになっています。一方、障害用は障害物を飛び越えることを想定した構造で、重心が高く前後のバランスが安定していることが特徴です。
馬場用と障害用鞍の違い
馬場用と障害用の鞍は、それぞれ特有の目的に対応したデザインになっています。馬場用鞍は、馬術競技の馬場馬術で使用され、ライダーがより安定した姿勢で着席できるように平坦なシートが特徴です。これにより、正確で繊細な動作を可能にします。
一方、障害用鞍は、障害飛越競技用に設計されており、ライダーが障害物を飛び越える際にしっかりとしたグリップとサポートを提供します。シートは前方に傾斜しており、ライダーが障害物を飛び越える際に前傾姿勢を取るのに適しています。また、膝パッドや調帯などの追加機能が装備されているのが一般的で、これらによりライダーの安全性が向上します。
競走用鞍の特徴
-競走用鞍の特徴-
競走用鞍は、軽量でコンパクトであり、騎手の動きを妨げないように設計されています。また、騎手が馬にしっかりと固定できるように、革製でグリップ性に優れた素材を使用されています。さらに、レース中に騎手の体重を均等に分散させるために、弓状の形状になっています。この形状により、衝撃が吸収され、騎手に過度な負担がかかりません。さらに、競走用鞍には、騎手が鞭や手綱を安定して保持できるように、鐙と腹帯が取り付けられています。これらは、騎手が馬との一体感を保ち、安全かつ効率的に騎乗するために不可欠なアイテムです。
レースにおける鞍の重量
レースにおける鞍の重量は、騎手の負担重量に大きく影響します。レースでは、騎手は馬の背中に乗ってレースに挑みますが、その際の重量は馬の負担となります。そのため、鞍の重量はできるだけ軽くすることが求められます。
一般的に、レース用の鞍の重量は約2.5~4.5キログラム程度に抑えられます。これにより、騎手は馬の走りに大きな影響を与えずにレースに参加できます。また、鞍の重量が軽ければ、騎手の疲労度も軽減され、レース終盤まで力を発揮しやすくなります。
ただし、鞍の重量が軽すぎると、騎手がバランスを崩しやすくなるというデメリットもあります。そのため、鞍の重量は馬と騎手のバランスを考慮して最適な範囲で設定されています。
鞍の選び方
鞍の選び方には、いくつかの重要な要素があります。まず、騎手の体型や身長に合った適切なサイズを選択することが不可欠です。小さすぎても大きすぎても、快適な乗り心地やパフォーマンスが損なわれます。次に、騎乗の目的を考慮します。レース用鞍は軽量化に重点が置かれていますが、トレイルライディング用鞍は快適さと耐久性を重視しています。さらに、馬の背の形状も考慮する必要があります。特定の馬とのマッチ度が高い鞍を選択することで、痛みや不快感を防ぐことができます。