指数の使い方間違ってません?

コンピ指数の「アレ」に注目すると激走する穴馬がわかるの知ってました?

詳しく見る

競輪の連携と勝負

競輪の連携と勝負

ギャンブル初心者

競輪の『外競り』って何ですか?

ギャンブル研究家

ラインを組めていない他力選手が、他のラインの先頭選手の後方を横取りすること

ギャンブル初心者

ラインって、自力選手と他力選手が組むチームのことですか?

ギャンブル研究家

その通り。自力選手が先頭を走り、他力選手が後ろを走ってサポートするんだ

外競りとは。

競輪の「外競り」とは、競輪が個人戦でありながら、レースを有利に進めるために選手同士が連携して走行する「ライン」を形成することを指します。

ラインは、空気抵抗を受けながら先頭で走る「自力選手」と、自力選手の後ろで力を温存する「他力選手」で構成されます。自力選手は「先行」「捲り」「逃げ」などの作戦でレースを組み立てます。特に最終周回では、自力選手同士で熾烈な首位争いが繰り広げられます。

他力選手は「追い込み」とも呼ばれ、特定の自力選手をマークして好位置をキープします。そして、ゴール前の直線で勝負に出ることが多いです。

レース序盤で、他力選手がマークしたい自力選手と同ラインでない場合やラインを組まない場合、他のラインの先頭の後方を横取りしようとすることがあります。これを「競り」と呼び、目標とする選手の後ろを外側から狙うことを「外競り」または「アウト競り」と言います。

ラインの役割

ラインの役割

ラインの役割競輪においてラインとは、同じチームやグループに属する選手たちが形成する連携の単位です。レースでは、ライン内の選手同士が協調して走行し、各チームが自らの戦術を駆使して勝利を目指します。ラインの役割は主に3つあります。まず、風よけです。選手が集団で走行することで、空気抵抗が軽減されて疲労を軽減できます。次に、アシストです。上位入賞を狙う選手(エース)の前方や後方に位置する選手が、風よけとなってエースの体力を温存します。そして、カバーです。アシスト選手はエースの落車や事故などに対応し、レースを継続できるようにサポートします。

自力選手の種類

自力選手の種類

自力選手のタイプ

競輪において、自力選手とは、番手や自力を駆使せずに、単独で優勝を目指す選手のことです。自力選手は、その走法によっていくつかの種類に分けられます。

まず、「捲り」を得意とする選手は、後方から一気に加速して他の選手を追い抜く走法を得意とします。次に、「逃げ」に長けた選手は、スタートから先頭に立って逃げ切りを狙います。また、「追い込み」を得意とする選手は、後方から他の選手の動きを伺い、隙を見て一気に加速して前に出ます。さらに、「先行」に強い選手は、捲りや逃げに似た走法で、先行逃げ切りを狙います。

これらの自力選手のタイプは、レースの状況や他の選手の動きに応じて使い分けられます。優れた自力選手は、複数の走法を身につけており、レースに合わせて最適な選択肢を選ぶことができます。

他力選手の戦略

他力選手の戦略

競輪の連携と勝負では、他力選手の戦略において、選手が単独でレースを戦うのではなく、他の選手と協力して勝利を目指す場面が注目されます。選手同士で順位を決め、風の抵抗を抑え合ったり、加速や追い越しのためのペースを作ったりと、チームワークが不可欠です。この戦略では、他の選手に依存する度合いが高く、連携のタイミングや駆け引きが勝負の鍵となります。上手く連携できれば、より有利なポジションを確保し、勝利の可能性を高めることができます。しかし、連携が失敗したり、他の選手の妨害に遭ったりすれば、レースの展開が大きく変わることもあります。

競りの仕組み

競りの仕組み

競輪の「競りの仕組み」は、複数の選手がトラック上で順位を争うシビアなバトルです。各選手はスタートから約500m地点まで加速します。その後、集団が形成され、選手たちは互いに連携し、相手をブロックしたり、スリップストリームを利用したりして、有利な位置を取り合います。

競りは、先頭集団内の選手が主導権を握り、後続の選手がそれを追いかけます。先頭集団から脱落した選手は、集団の後方から追走するか、諦めて途中棄権します。競りは、最終周回まで続き、最後の直線でゴールスプリントが繰り広げられます。

外競りの狙い

外競りの狙い

外競りとは、レースの最終盤で最も外側を走る選手が、他の選手を追い抜いてゴールを目指す戦術のことです。この戦術は、直線コースが長く、他の選手が内側に寄っている場合に有効です。

外競りを仕掛ける選手は、加速力の高さが求められます。また、他の選手が内側に寄るのを予測し、スペースを確保する判断力も必要です。外競りが成功すれば、他の選手を一気に抜き去って勝利を収めることができます。

 


【注意】裏ワザにつき、競馬に勝ちたい人以外は読まないでください

ほとんどの追い上げ方式は購入金額が指数関数的に増えてしまうので勝てません。購入金額の増加が緩やかであるモンテカルロ方式が競馬で最も有効です。

しかし、モンテカルロ法のデメリットとして「一度の的中では損失を回収できない可能性がある」ことから、高い的中率で当てる必要があります。

つまり『「どのように買うか?」の戦略としてのモンテカルロ方式』とは別に『「何を買うか?」の戦略』が別に必要になるということです。この2つを組み合わせることで最強の必勝馬券法が誕生するということです

「どのように買うか?」の戦略としての「モンテカルロ方式」

モンテカルロ理論は上述のとおり、計算が少しめんどうなところがあります。手動で計算するのは大変ですので、モンテカルロ方式の馬券購入額計算をしてくれるソフトを活用することを推奨いたします。

「何を買うか?」の戦略としての「的中率70%競馬ソフト」

モンテカルロ方式を有効に運用するには高い的中率を誇る馬券法が必須です。株式会社エターナルが提供する安定の的中率70% 競馬ソフトを使用することが推奨されます。

ソフトの購入費用という初期コストはかかりますが、長く運用すれば容易に回収できる価格帯なのではないかと思います。

原資が足りない or ちまちま稼ぐのは性に合わない場合は?

しかし、上述の戦略は手堅い馬券術と地道な継続が必要になるため、「競馬がつまらない」「大穴高配当を狙うスリルが無い」というのは事実です。競馬で手堅くお小遣いを稼いでも競馬をつまらなく感じてしまう方はいるでしょう。

また、少額資金で投資競馬をやっても、たいして利益が出ないので、最初の手持ち資金が少ない方は大穴高配当を狙った方が良い場合もあります。まずは原資を作ってから手堅い投資競馬を始めるということですね。

テクニカル6ハイブリッド・ソフトであれば、的中率は高くありませんが穴馬激走時の配当が凄まじいので、度肝を抜かす穴馬券の快感を得つつ、投資競馬の原資を作るチャンスも得ることが出来ます。

ただし、大穴高配当の馬券戦略を取る場合は、モンテカルロ方式などの追い上げ資金配分戦術は取らずに、毎回同じ金額で馬券を買うようにしましょう。

 

競輪
タイトルとURLをコピーしました